 |
 |
【A】 ブログタイトル |
ブログのタイトルです。サブタイトルをつけることもできます。⇒タイトル変更についてはこちら |
【B】 TOPボタン |
閲覧しているブログのTOPに戻ります。最新記事の表示を即閲覧することもできます。 |
【C】 ブログを書く |
新規投稿ができます。
※他の人のブログを閲覧している場合、「プロフィールを見る」ボタンの表示になります。 |
【D】 ショッピング |
便利なYahoo!ショッピングサイトにてお買い物ができます。欲しい商品を検索したり、ご自由に
ご活用下さい。
Yahoo!ポイントは、ポイントブログのポイントとは異なりますのでご注意下さい。 |
【E】メールBOX |
あなたに送信されたメールの一覧を確認できます。
※他の人のブログを閲覧している場合、「メールを送る」ボタンになります。
お気に入りブログのブロガーさんに、メールを送ってみましょう。その際、
ブログ上のエチケットは重々お守り下さい。 |
【F】 お気に入り管理 |
あなたが登録したお気に入りのブログを管理することができます。
最大20個までお気に入りリストに登録できます。
※他の人のブログを閲覧している場合、「お気に入りに入れる」ボタンになります。 |
 |
【G】 設定項目 |
ここから日記を書いたり、デザインやプロフィールの設定ができます。 |
【H】 アバター |
あなたのアバターが表示されます。
⇒アバターについてはこちら |
【I】 カレンダー |
カレンダーで、過去の記事や予約した記事を確認することができます。 |
【J】 今日は何の日? |
今日が何の日かわかります。ブログのネタにもご活用下さい。 |
【K】 アーカイブ |
⇒アーカイブについてはこちら |
【L】 コメント |
あなたの記事に書きこまれたコメント一覧が表示されます。リンクをクリックすれば、書き込んでくれた人の記事にアクセスできます。
|
【M】 トラックバック |
あなたのブログにトラックバックされた記事が表示されます。
⇒トラックバックについてはこちら |
【N】 ブログ内検索 |
あなたのブログの記事などに含まれるワードを検索することができます。 |
【O】 カウンター |
あなたのブログのカウンターを表示します。カウンターはブログへの訪問者数を指します。 |
【P】 アフィリエイト |
あなたが選んだ広告を4つ紹介することができます。あなたのブログから閲覧者がこちらの広告にアクセスし、アクションを起こすと(購入などの成果を得ると)あなたにポイントが加算されます。 |
【Q】 フォトアルバム |
記事に添付した画像一覧を確認することができます。クリックすると拡大表示されます。 |
【R】 外部コンテンツ |
記事なしで動画のみアップしたい場合、ここから動画をアップしてください。 |
【S】 あしあと |
あなたのブログを閲覧したポイントブログ会員の履歴を確認することができます。 |
【T】 BOOKMARK |
あなたが登録したブックマークが表示されます。最大5件まで登録することができます。
⇒BOOKMARKについてはこちら |
【U】 友達紹介 |
まだポイントブログに登録していない友達を紹介することができます。
ポイント付与などの特典もございますので、ぜひお友達をご紹介下さい。
⇒友達紹介についてはこちら |
【V】 RSS1.0 |
RSSとは、簡単にいうと 「このブログにどんな情報があるか?」について書くための書式です。
このRSSで書かれた 「ブログサイトの情報」により、RSSリーダーというツールを使って
ブログの新着情報を知ることができるようになります。
ポイントブログにはRSS1.0が搭載されています。 |